こども夢の商店街に出店してきた詳細レポ!逮捕についても!

春日部イオンでやっていた「こども夢の商店街」に行ってきたので、ブログに詳細レポートを書きます!
やったのはオシゴトとお店屋さんの両方!
内訳は、土曜日は午前オシゴト、午後はお店屋さん。
日曜日は前日にお店屋さんで稼いだおむすび通貨で買い物三昧でした。
当日の様子を細かく書いていきますね。

予約なしでまずはオシゴト!

オシゴトもお店屋さんも公式サイトから事前に予約することができますが、これはイベント当日の5日前まで。
このイベントを知ったのが4日前だったため、すでに予約することはできませんでした。
なので、当日に直接行って、春日部イオン3階シネマ前で登録してきましたよ~。

なお、登録したのは小4の上の子のみで、小1の下の子は乗り気じゃなくてやりませんでした。

11時過ぎくらいに行って、登録と参加料700円+フェイスシールド代(レンタル100円or購入200円)払ってきました。
ビザと4むすびをもらって、ハローワークに行って求人探し。
行ったときは求人ゼロだったけど、しばらくしたら補充されたので、まずは保健所のお仕事をゲット。
11:40~12:00のオシゴトをもらってきたので、11:40まで15分ほど時間があったからお店屋さんでちょっと買い物したりしました。
時間になったら保健所に行き、一階の総合案内所に並ぶ人に検温と消毒をしてました。

親の私は周りで見守ったり、一旦どっか行ったり。
オシゴト中は親は離れても大丈夫です。

オシゴトが終わったら銀行にお給料受け取りに行きます。
銀行は3階なので、一階行ったり3階行ったり何度も移動しましたね。
お給料は1むすびでした。

いっぱい買い物したいのに全然むすびが足りないので、20むすび1000円を総合案内所で買っちゃいましたよ。

次のオシゴトは12:40~13:00なので、また始まるまでお買い物。
12:40からは銀行でお給料の支払いや両替の業務をしてました。

感覚としては1時間に1仕事してましたね。
事前に予約してた子はもっと早くにきてオシゴトたくさんしてたのかな。

銀行の仕事は、まずトレーニングがあるから窓口が閉まります。
そのあとみんなお給料受け取りにくる時間とかぶるから、最初の10分は列ができるけど後半10分は暇という感じ。
このオシゴト終わって給料受け取ってからお昼ご飯にしました。

お店屋さんもお昼だからか休憩中で閉まってるとこが多かったです。

予約なしでお店屋さん!

お店屋さんは、午前の部10:30−13:30・午後の部13:40−16:40の入れ替え制ということにはなっているけれど、空きがある場合に限り半日料金で1日参加可能!
そのためか、午前中だけで帰ったのは5店くらいだったように感じました。

あ、ちなみに11時くらいに到着した時点で「午後出店に空きはありますか?」と聞いたら「たぶん空きあると思うけど、分からないからまた午後聞きに来て」って言われたんですよね。
午前中に回った時点で4か所くらいは空きあったんですけど、午前はオシゴトに専念したかったため、出店は午後からと決めてました。

で、予約のない場合の受付は14時20分ごろを予定しているとサイトに書いてあったんですが、実際には14時に受付できました!
午前だけで帰っちゃった枠があったので、そこにお店広げましたよ~。

とは言っても、実際に設営できるのは子供で、親は枠外の搬入までしかできません。

まずレジャーシート敷いて、机を設置して、くじびきの景品を並べて…と
子供だけでやらなきゃなので、家であらかじめ練習しておきましたよ!

新しいお店ができたからか、まだ開店準備中なのにお客さんが来ちゃいました。

くじびき屋さん他にもたくさんあったのでお客さん来るんか…?と思ってたら、一回1むすびが効いたのか、開店後もお客さんがたくさん来てくれました。
なんと、お客さん第一号が1等を引いてしまうという。
まあ1等は4つの中から選ぶ形式だったからいいんですけども。
2~5位はそれぞれ15個ずつくらい用意してました。

くじは、他のお店は紐を引くタイプや、ふせんを使って作ってあったものなど色々。
うちは100均で買った、芯のいらないホチキスを使ってくじを作りました。

売り上げはくじ48個分、古本7冊で、55むすびでした!
全部売れても80むすびくらいの計算なので、半日で半分以上売れたので上々です。

一人で何回もくじ引いてくれた子とかいましたよ。

くじ一回1むすび、本1冊1むすびにしたから、計算も楽でした。

ほかにどんなお店があった?

春日部イオン(土曜)では、だいたい30店くらいあったと思います。
午前だけやって帰ったのは5店舗くらい、午後になって新しく来たのは3店舗くらい?
他は一日出店でした。

・くじびき
・ハンドメイドアクセサリー
・プラバン
・射的
・スライム作り
・古本(絵本・少女漫画雑誌・コンビニコミックなど)
・おりがみ
・ボールを使ったゲーム
・レジン
・アクアビーズ(アイロンビーズ?)
・手作りヘアゴム
・洋服
・手作りガチャポン

などなど。
くじ、ゲーム系が多かったですね。

午後、夕方になるにつれてだんだんとお店屋さんが帰っていって、最後まで残ってたのはだいぶ少なかったです。

でもギリギリまでお客さん来てましたよ。

警察の逮捕システムについて

こども夢の商店街を調べるにあたってぶち当たったのが、「警察の逮捕システムめちゃ評判悪い問題」。
逮捕されるのはお店屋さんで、枠からはみ出る・お客さんが既定の場所に2人入ってしまう・大人が手伝うの3つが違反。
これが見つかると逮捕されて牢屋に行かなきゃなんですが…うーん。

うちの下の子、逮捕されるのが怖いからお店屋さんやりたくない!と拒否しました。
ネット上でも逮捕について意見が色々。
ちょっと見かけた意見を下記にまとめてみます。

・低学年の子が頑張ってもどうしても枠からはみ出してしまったのだが、5回も逮捕された。
・大人の警察に何回も逮捕された。
・牢屋や警察に近いと逮捕されやすい。
・逮捕されるとき、閉店中の看板も出させてもらえない。
・お客さんが枠外に商品を出してしまったのに、考慮してもらえない。
・泣いても逮捕される。
・(おそらく保護者ボランティアの)逮捕する側だったが、逮捕する子の保護者にめちゃ嫌な顔をされる。
・逮捕システムがあるから、お店屋さんするのをやめた。

などなど。
複数回逮捕された子はだいぶ傷ついたみたいで、嫌な思い出になってしまったようですね。
うちの下の子も、逮捕はめちゃくちゃ怖がっていて、逮捕されたらだいぶ傷つきそうなタイプです。

たぶん低学年は逮捕されたらショックな子が多いんじゃないでしょうかね。
高学年の上の子は今回2回逮捕されたんですが、あらかじめ「ガバガバ判定だからたぶん数回は逮捕されるよ」と言ってあったためか、なんとも思っていないようでした。


ただ、うちの場合は牢屋がお店のすぐ隣だったからよかったというか…
逮捕された2回とも、お客さんが買い物ゾーン内に2人入っちゃったんです。
1人接客中に勝手にもう一人入っちゃったのは、店員側にはどうしようもないのに…

で、しかも代金だけ受け取って、くじ引いて、まだ商品選び終わってない(渡せてない)のに牢屋に連れてかれちゃったから、お客さんもお店の前で待ってなきゃいけないし、店離れないといけないし…(いやすぐ隣だけど

警察が「今から逮捕して、〇秒牢屋に入れるので、接客が終わったら行きますよ」とか、「貴重品(むすび札や財布など)を持ってきてください」とか、ちゃんと声掛けしてくれたらいいんですけど…
だって金券おきっぱなしで店無人にしちゃうんですよ。
「今から牢屋に行くので、休憩中などの看板出してください」とか…

警察側は、逮捕して牢屋に連れて行くことしか考えてないんですよね。
でも、このイベントの大人、学生ボランティアと保護者ボランティアが多いので、報連相がうまくいってなかったり、よく分かっておらず慣れていないのが当たり前みたいなので仕方がないというか…

うちは今回真横の牢屋だったからよかったものの、ほとんどは店から離れた牢屋なので、代金支払って商品受け取ってないのに店員さん急にいなくなっちゃう時もあるわけですよ。
お客さんが2人以上入った違反で逮捕されたら。

ちゃんと接客対応終わってから連れてってくれよ、と思いました。

で、牢屋は100秒でした。
ネット見てると3分とか30秒とかバラバラなんですけど、100秒は長い。
30秒で統一してほしい。

というか逮捕システムじゃなくて、取り締まりじゃダメなのかと思う。
逮捕する側は警察ごっことしてケイドロとかドロケイのつもりで楽しいんだろうけども、お店屋さん一人参加してる側からとしては、移動させられるのは普通に嫌だし迷惑です。
お客さんにも迷惑だったし、牢屋入ってる間に並んでたお客さん一人帰っちゃったし…

公式サイトの注意書き見ても、保護者から苦情らしきものが来たんだろうなって感じの文章にはなってるんですよね。

なので、逮捕されるのはしょうがないとして、されるときは
「今お客さん対応してるので、これが終わってから行きます!」とか「貴重品持って休憩中の札出すので、ちょっと待ってください!」って言った方がいいです。
本当は上記に書いたように、警察側が気を遣って聞くべきなんだろうけど、逮捕と牢屋のことしか考えてないと思うので…
それか警察側が、保健所にあったようなカンペ(検温や消毒をお願いするセリフみたいなのを書いた紙)を持ってればスムーズにいくと思いました。

あ、ほかに店員さんがいる場合は大丈夫だと思いますよ。
あくまで一人参加の場合で、保護者の方も受付ボランティアとか言ってお店屋さんの子供のそばについていてあげれないときはね。

そういえば、お店屋さんの時に親はどうしてればいいんだ…と思ったんですが(通路の邪魔になるため見守り禁止)、とりあえず近くでほかのお店見たりしてウロウロしてました。
ソファのすぐ横に出店した子は、保護者らしき人がソファに座ってましたね。

子供が逮捕されたときに、代わりにお店を見ていたり、お客さんに事情説明(数分で戻ってくるからちょっと待ってね)が言える保護者がいればいればいいんですが…でもそれも「大人の手伝いで違反」になりそうな気もするし…

ていうか保護者ボランティア行ってたらそばについていてあげられないし…うーん。

逮捕システムさえなかったらいいイベントなんですがねえ…

こども夢の商店街感想まとめ

今回初めて行きましたが、楽しめました!
土曜は午前中はオシゴトに専念、午後はお店屋さん、次の日の日曜は買い物のみとちゃんと分けてたのがよかったと思います。
お店の数は、日曜日の方が6~7店舗くらい多かったかな?

お店屋さんやっちゃうと、どうしても長くお店開けてるともったいないと思ってしまうので。
ただ、家族で店長・店員で2人でお店屋さんできたら交代で買い物とか行けるし、逮捕されても問題ないからいいですよね。
うちは下の子がどうしても逮捕が怖すぎると言って、上の子一人でお店屋さんすることになってしまったので。

厳しいと聞いていた枠からはみ出た違反の逮捕は見かけませんでしたが、店側からは対処が難しい、お客さんが2人以上勝手に買い物ゾーンに入ってしまう違反で2回逮捕…
入った客側を逮捕してほしい…

とりあえず、一人参加の時は、牢屋のすぐ隣とか店が見えるくらい牢屋の近くにするのがオススメです。
自分で逮捕されないように頑張っても、無理。

お店屋さんでお買い物もいっぱいしたし、ゲームもしたし、下の子もお買い物だけは楽しめました。

次参加することがあったら、逮捕は30秒か、それか逮捕システム自体なくなっててほしい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク