幼稚園の集金はおつりはくれないのか実際に聞いてみた。

weinstock / Pixabay

幼稚園の集金って悩みませんか?

どんなに細かい金額でも、ぴったり支払わなきゃいけないから大変なんですよね。

小銭が無かったら、不要な買い物しなくちゃいけないし…

そうしなくてすむよう、私がやっている、さっと小銭が出せるような対策を書いてみますね。

また、本当におつりは出ないのかを幼稚園側に聞いてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

幼稚園の集金っておつりは出ないの?

幼稚園によると思いますが、実際に聞いてきました。

私「先生、例えば4990円なんて集金がきた時、小銭がすぐに出せなかったらどうすればいいですか?」

先生「そういう時はおつり出すんで大丈夫ですよ」

私「えっ、つまり5000円札で出しちゃっていいんですか?」

先生「はい。大丈夫です。みなさんから集金が集まってる時の方が、おつり出しやすいですからね」

なるほど、確かに!

他の方々の集金が集まっているから、小銭がたくさん手元にある状態なんですね。

だからむしろ、おつりを出しやすい状況にあると。

というわけで、うちの幼稚園はおつりはOKでした。

他の幼稚園でも、もしかしたらOKかもしれませんよ?

ただし、これは基本的にはぴったり支払いを皆さんがして下さっているからなんですよね。

みんながみんな、おつり希望でぴったり出さなかったら、園側も困ってしまいます。

全員ぴったり払いしか認めません!って言われちゃうかも。

どうしても小銭がない!って時だけの裏技です。

もちろん、幼稚園によってはぴったりしか認められないかもしれないので、ちゃんと確認して下さいね?

幼稚園 集金日が決まっているか

幼稚園によりますが、集金日があらかじめ決まっているところもあります。

例えば、月末とか。

そういう場合は、あらかじめその日に向けて小銭を用意しておけばいいですね。

忘れそうだったら、カレンダーに書いておくとか、アラームをセットしておくとか対策をしましょう。

ちなみに、私の子の通っている幼稚園は急に集金袋が入っているので、日にちが決まっていません。

ある日急に集金袋を持って帰ってきます。

おすすめ幼稚園集金対策 コインケースを使う

硬貨入れに入ったフリマ用のおつり
買い物に行ったとき、少しずつ小銭をコインケースに貯めておけばいいんです。

お財布に入れっぱなしにするとつい使っちゃいますからね。

集金を意識するなら、最低でも500円玉1枚、100円玉4枚、50円玉1枚、10円玉4枚を用意しておけば大丈夫です。

あとは、千円札が4枚ですかね。

これで、急に4990円なんていう集金が来ても、慌てずにさっと用意できます。

80円とか90円とか、細かい小銭をいきなり用意するのは大変ですからね。

しかし、集金日の決まっていない幼稚園だと、集金してすぐにまた集金袋が入っているということも珍しくありません。

そういう時の為に、日頃から多めに小銭を貯めておくことをおすすめします。

幼稚園の集金の期限はいつまで?

集金袋の支払い期限って、うちの幼稚園ではしっかり決まってないんですよね。

一応、翌日か翌々日には持たせるようにはしてますけど。

小銭をちゃんと崩してから払いたい!

けど買い物になかなか行けない!

という方もいると思います。

これも聞いてきました。

うちの幼稚園だと、一週間くらいって事でした。

きちんとした集金(お泊り保育の合宿代金とか)だと、締め切り日がちゃんと設定されているのでそれに合わせますが、集金はそこまできっちり決まってないみたいです。

とはいえ、こちらも園によると思うので、確認してみて下さいね。

まとめ

幼稚園からの集金はぴったり払わなくちゃいけない!と思い込んでいましたが、実はそうでもないという事が分かりました。

でもコインケース用意しておけば一番楽だと思いますけどね。

一目で何円玉がいくつあるかとか分かるし。

備えあれば憂いなし、とも言いますし。

また、普段貯めていなくても、そんなに急に支払わなくても大丈夫みたいなので、焦る必要はなさそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする