幼稚園を嫌がって、ずっと泣いてばかりいる子供。一体どうしたらいい?

blueMix / Pixabay

幼稚園に通っている子供で、いつまでも行きたくないと泣いている子に悩んでいる方はいませんか?

ずーっと泣いてばかりいたら、気が滅入ってしまいますよね。

どうして泣くのか、どうすればいいのかまとめてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうして泣くの?

幼稚園で入園という事は、少なくとも3年以上は親と一緒に生活することが当たり前だったという事です。

3年一緒だった親といきなり離れて、日中別の場所で過ごすという事は、簡単に慣れる事ではありません。

入園したてのほとんどの年少さんは、親から離れた事と、初めての環境への不安で泣きます。

だいたいは慣らし保育中に慣れていきますが、いつまでたっても慣れない子もいます。

初めての環境への不安というより、慣れ親しんだ我が家と親と一緒にいたいという気持ちが強いので、行くときに「行きたくない!」となってしまうようです。

なので、別れがつらいだけで、幼稚園に行ったら案外ケロッとして遊んでいる子も多いです。

どれくらいの期間で治まる?

幼稚園を嫌がって泣く子は、長い子で1~2年泣き続ける場合もあるようです。

しかし園に行っても泣き続けるわけではなく、園では楽しく過ごしている場合がほとんどです。

行く前と帰って来てから、親の顔を見てしまうと離れがたくなるため、「行きたくない」と言って泣いてしまうみたいですね。

また、保育参観日などでも親の顔を見てしまうだけで、教室で泣き出して親にかけよってしまう子も珍しくありません。

大体クラスで1~2名ほど居ても普通じゃないでしょうか。

園に迷惑じゃない?

幼稚園側は毎年の事で慣れているし、保育のプロなので迷惑ではありません。

毎年クラスに1人2人いるのも普通の事ですし、心配なら園での様子を聞いてみてもいいでしょう。

幼稚園では楽しく過ごしている様子を聞けば、安心できますよ。

どうしたら泣き止むの?

泣くのは、親が大好きだからです。

愛情をたっぷり注いで育てた証拠なので、「うちの子だけ園に馴染めなくてつらい」と卑屈になる事はありません。

親が大好きでずっと一緒にいたいから幼稚園に行って離れたくない、が根本にあるので、泣くのをやめさせるのはなかなか難しい事です。

とはいえ、毎日泣かれると親側も参ってしまいますよね。

「幼稚園に行ったら楽しいね」
「●●ちゃんが幼稚園に行ってお友達とたくさん遊んでくれたら、ママも嬉しい」
「ママもお仕事頑張るから、●●も幼稚園で頑張ってね」

など、めげずにひたすらポジティブな言葉で送り出しましょう。

どこに居ても大好きだよ、という気持ちが伝われば安心感につながり、どこにでも行けるようになります。

「いつまでも泣いて幼稚園に行かない●●なんて嫌いだよ!」等の言葉は逆効果です。

最長1~2年かかるかもしれないと、あらかじめ期間が分かっていれば対処できます。

年中さんになったら、年長さんになったら泣かなくなるかもしれない、くらいの気持ちでいきましょう。

泣かれない方も寂しい

幼稚園に入って泣き続ける子もいれば、まったく泣かずに楽しく通ってくれる子もいます。

楽でいいと思われるかもしれませんが、これはこれで寂しいものです。

泣く子も泣かない子も、その子の個性です。

幼稚園児なんで、まだまだ子供です。

周りと比較せず、それぞれの個性をよく見て受け入れてあげましょう。

まとめ

子供が幼稚園を嫌がるのは、親が愛情をたっぷりその子に注いできた証拠なので、甘えん坊だなんて思わずに受け入れてあげましょう。

子供に対してポジティブな言葉をかけ、ネガティブな言葉をかけないように気をつけましょう。

とりあえず年少のうちまで様子を見て、もし年中になっても幼稚園を嫌がるようなら「うちは2年コースだったか~」と思ってしまった方が気が楽です。

イライラしたり悩んだりするより、うちの子の個性なのねと思いましょう。

いつまでも園を嫌がって泣く子は珍しくありません。

幼稚園からしたら普通の事なので、あまり思いつめないようにしましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする