キャラチョコの作り方➁線画が出来るまでに必要なものや、準備の方法など。

キャラチョコを作るために必要なものや、作り方の手順などを細かく説明します。

今回は、線画を完成させるための第二弾です。

台紙をまだ用意していない方はこちら。
キャラチョコの作り方➀台紙の用意の仕方を詳しく説明します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

用意するもの

161201_215201
台紙が用意できたら、いよいよチョコをなぞる準備です。

以下のものを用意してください。

・台紙
・はさみ
・トレイ
・セロテープ
・つまようじ、ピック
・ラップ
・マグカップ
・お湯
・ストックバッグ
・チョコ

なぞる用のチョコは、普通の板チョコで構いません。

チョコペンですと、かなり太くなってしまいます。

普通の板チョコを溶かしたものをつまようじやピックを使ってなぞっていった方が細く書けます。

台紙の準備

161201_215301
1、台紙を適当な大きさに切り、セロテープを使ってトレイに貼り付ける。
2、ストックバッグを台紙より一回り大きめに切る。
3、台紙の上からセロテープで貼り付ける。

台紙の上に貼るのは、透明な何かであればストックバッグを切ったものじゃなくても構いません。

しかし、ラップだと薄すぎてしわになりやすいし、キッチンペーパー系だと透明さに欠けます。

透明で、ある程度の厚みがあるものがいいでしょう。

チョコの準備

161201_225101
1、お湯を沸かす。
2、マグカップにお湯を注ぐ。
3、マグカップにラップをし、上に小さく砕いたチョコを乗せる。
4、タオルやぞうきんを近くに置く。

ラップの上に乗せると、チョコが自然に溶けてきます。

キャラチョコを作る時のチョコの量はそんなにたくさん必要ないので、板チョコひとかけらでも充分です。

お湯が冷めてきたら、その都度沸かして熱いお湯と交換しましょう。

つまようじでなぞる

161201_222501
台紙とチョコの準備が出来たら、ひたすらなぞっていきます。

これはなかなか難しいので、最初はうまくいきません。

時間もかかります。

根気よく、丁寧にやっていきましょう。

右利きの場合は、左の方から書いていって下さい。

右から書くと、手でこすれてしまいます。

線画を固める

線を全てなぞれたら、いったん固めます。

トレイごと移動させ、冷蔵庫か冷凍庫に入れて下さい。

失敗したら

必要のないところまで線を引いてしまったり、線が太くなりすぎたら、削るか拭くかします。

修正する部分によっては、固めてしまってから削った方がいい場合があります。

慌てて拭こうとしたりすると、チョコが広がってしまうので、気をつけて下さい。

次はいよいよ色塗りです。
色の作り方、塗り方を説明します! 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする